わたしたちの想い

愛媛県産いりこの真価を伝える。それが、老舗問屋の役割。

石丸弥蔵商店は、1901年に愛媛県松山市に産声をあげた、瀬戸内海産を主に扱う海産乾物問屋です。
瀬戸内海の生産者様と、いりこやしらす、ひじきなどの様々な海産物を一緒に作り上げ、全国のお客さまに届けております。

2020年、5代目 石丸祥久に石丸弥蔵は受け継がれ新たなステージに突入しました。
伝統を継承しながら時代毎に海産乾物の新たな価値を構築し、育てていくことも大切な使命です。
輸出にも注力し世界中に愛媛のいりこの真価を、発信していきます。

明治三十四年創業。

石丸弥蔵商店は、1901年に愛媛県松山市に産声をあげた、瀬戸内海産を主に扱う海産乾物問屋です。瀬戸内海の生産者さんと、いりこやしらす、ひじきなどの様々な海産物を一緒に作り上げ、全国のお客さまに届けております。

石丸弥蔵商店だからできること。

弊社は長年かけて培ってきた生産者さんとの繋がりを活かし、浜を巡って原材料を集めています。上物原料を仕入れ、加工やパッキングを自社で行うことで、原料商社かつメーカーとして、最短ルートで上質の商品をお届けすることができます。

わが社の想い。

原料商社であるわが社が「良いものには適正な評価をして生産者さんからしっかり買う」結果、生産者さんも潤い、商品作りにしっかりこだわることができます。最終的にお届けされる消費者の方も、「買ってよかった」と満足して頂ける商品に仕上がります。そういった想いをお届けできれば、こんなに嬉しいことはございません。